地域住民の活動により、東北地方太平洋沖地震の被災者の方々を受け入れる試みです。
4月1日、金曜日。
4月に入り、だいぶ春らしくなってきました。
支援村では毎朝の事務局ミーティングに始まり、今日もたくさんのボランティアの方々の協力の元、 花壇の手入れ、台所用品の片付け、マットレスの搬入、布団干し入れなどの作業が行われました。 午後には鴨川自然王国の加藤登紀子さんも訪れたり、取材も一件ありました。
一日を写真で綴ります ↓
Posted: 4月 1st, 2011 under ニュース.
« Previous post Next post »