Archive for 'ニュース'
ご支援、ありがとうございました!
ご支援くださったみなさまへ 12月26日月曜日、鴨川市教育委員会長谷川教育長に、旧大山小の鍵を返却しました。 12月25日までに全ての物資を撤収するという約束になっており、11月から片づけを始めました。 たくさんいただい […]
Posted: 12月 29th, 2011 under ニュース.
Comments: none
支援村バザーとボランティア募集のお知らせ
鴨川市大山支援村の支援者の皆様 いつも大山支援村の活動を応援してくださり、ありがとうございます。 大山支援村は、旧大山小学校の使用期限である11月末を過ぎましたが、物資撤収のために12月25日まで使用を延長しております。 […]
Posted: 12月 12th, 2011 under イベント, ニュース, ボランティア募集.
Comments: none
「鴨川ほっこりツアー」報告 ~11月5、6日の親子受け入れ~
11月5日~6日にかけて支援村で行われた「福島市からの週末親子受け入れ」の報告記事が共同主催の「福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト」のサイトで紹介されています。 参加者からの声も書かれていて、ほっこりする内容です。 […]
Posted: 12月 2nd, 2011 under ニュース.
Comments: none
支援村だより、第4号発行
11月29日、火曜日。 本日、これまでの支援村の活動を地域の皆さまにお知らせするための地域新聞、「鴨川市大山支援村だより」の第4号を発行しました。 今回の主なご報告は以下の通りです。 ● 6月12日元気鴨川2011出展に […]
Posted: 12月 1st, 2011 under ニュース, 地域新聞.
Comments: none
福島市からの週末親子受け入れ ご報告
11月5日~6日にかけて、旧大山小での最後の受入れとなる「福島市からの週末親子受け入れ」を行いました。 5日の14:00頃、合計15名の親子、レンジャー、ボランティアが5時間ものバスの旅を経て支援村に到着しました。 今回 […]
Posted: 11月 8th, 2011 under ニュース.
Comments: none
福島市からの週末親子受け入れとボランティア募集
支援村では11月5日(土)-6日(日)にかけて、今年最後の福島からの親子受け入れをすることになりました。 17名(内訳:子供10名 父兄4名 レンジャー2名 ボランティア1名)が福島市から支援村を訪れ、思い切り校庭で遊び […]
Posted: 10月 19th, 2011 under ニュース, ボランティア募集.
Comments: none
支援村務局長、首藤からのメッセージ
みなさん、ありがとうございます。 そして、こんなにご無沙汰してしまってごめんなさい。 事務局長を務める首藤です。 この文章を読んでくださっている方の中には、 3月の大準備作業以来ボランティアに参加していない人もいると思い […]
Posted: 10月 7th, 2011 under ニュース.
Comments: none
福島のお母さんとこどもの息抜きツアー ご報告
8月4日(木)~5日(金)。 ご報告が遅くなりましたが、先週の8月4~5日にかけて、「福島のお母さんとこどもの息抜きツアー」のご一行が支援村に滞在しました。 今回のツアーはアースデイ東京タワー・ボランティアセンターのハッ […]
Posted: 8月 11th, 2011 under イベント, ニュース.
Comments: none
週末母子保養〜福島からのレポート〜
6月18〜19日の福島からの週末母子保養で福島側の代表、西崎さんから感想などを含むレポートが届きました。 以下に全文を転載します。写真付きのPDF版はこちらをご覧ください ↓ 福島の子ども保養プロジェクト@大山支援村1ペ […]
Posted: 6月 29th, 2011 under ニュース.
Comments: none
母子週末保養@支援村 ご報告
6月18日〜19日にかけて、福島県福島市から35名のお子さんとその保護者が支援村に滞在しました。経緯はこちら。 バスで6時間もかけて支援村に到着したご一行。あいにくの雨でしたが、子供たちはバスから降りるや否や体育館に駆け […]
Posted: 6月 23rd, 2011 under ニュース.
Comments: none