福島市からの週末親子受け入れ ご報告
11月5日~6日にかけて、旧大山小での最後の受入れとなる「福島市からの週末親子受け入れ」を行いました。
5日の14:00頃、合計15名の親子、レンジャー、ボランティアが5時間ものバスの旅を経て支援村に到着しました。
今回の受け入れでは大山地域内をご案内しました。
5日は支援村の校庭で遊んでもらった後、夕方には大山千枚田での「棚田の夜祭り」に行きました。ライトアップされた棚田はもちろんのこと、出店の数々を楽しんでくれたようです。夕飯には支援村に戻り、レンジャーさんと支援村スタッフが作ったカレーを食べました。
6日は支援村スタッフの下郷さとみ宅とその周辺の里山を訪問しました。旧道を散策したり、下郷家で飼っている馬のタックくんに餌をやったり、自然に触れて楽しみました。お昼にはイノシシ肉のスペアリブを振る舞い、子供たちは大喜びでした。
6日の様子は下郷さとみによるブログをどうぞ →「小鳥の森から子馬の森へようこそ」
おかげさまで旧大山小での最後の受け入れは無事終わりました。
ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
支援村一同
写真は以下(随時追加いたします):
Posted: 11月 8th, 2011 under ニュース.